はじめてご紹介する
笠間の桑原典子さんのもの。
磁器に化粧土を施していて
例えるならラムネ菓子のような色と質感
見ているだけでスッとした気持ちになります。
形はしっかりとしていて
持ち手や、皿の高台など細かい部分に
心配りを感じる器です。
今回は、マグカップ、豆皿、ミルク入れ2種
飾りリムというお皿のフチに模様を施した6寸皿
プレーンな8寸皿、ひらき鉢などが届きました。
(ご紹介したばかりですが、マグは残り僅かとなってしまいました。)
11月には企画展でのご紹介も予定しておりますので
楽しみにお待ちください。
---
松ノ木荘で開催中の「沖縄の手工藝」
張子、やちむんの追加がございました。
まだまだ十分に楽しんでいただけますので
宜しければ足を運んでみて下さい。