2015年8月5日水曜日

松ノ木荘で7日から。

暑い日が続く弘前です。

今回は松ノ木荘で8月に行う展示のお知らせです。


沖縄の手工藝
8月7日(金)-30日(日)
10:00-17:00 
※日によって18時まで延長します。

会期中休業日

13日(木)・18日(火)〜20日(木)・25日(火)休



会場:松ノ木荘(徒町8-1)→地図


弘前中三徒町駐車場出口となり

弘前経営会計社様 奥の建物です
専用駐車場はございませんので
近隣の中三徒町駐車場等をご利用下さい。
また、敷地前の駐車場は
月極の駐車場ですので無断駐車はご遠慮下さい。
電話 0172-35-6630 (開荘期間のみ)


----

今回はやちむん・硝子・編組物など。
沖縄の、素朴で味わいのある品を
500点以上ご紹介することができる
機会を得ました。

今回は点数も多いので、会期を少し長めに取っています。
また、会期中に追加もある予定ですので、
興味のある方は、ぜひ足をお運びください。

会期中の情報は
こちらをご覧ください。

---

また、松ノ木荘の常設スペースでご紹介しておりました
まつぼくり」の選品は、今後当店のなかで
ご紹介して参ります。

まつぼくりでは、昨年の秋から
今年の初夏にかけて、
東北各地や北海道の産地へ出かけ
風土に根ざしたものづくりを見て、感じ
手にした物事をご来店いただいたお客様中心に
ご紹介してきました。

こういった取り組みは引き続き行いながらも
より多くの人に伝える努力を
今後ともして参りたいと考えています。

一部の様子はtumblrでご紹介しています→こちら